マンションには見えない資産価値のワナが多いことも改めて実感できる。自分が建て替えたくなくてもマンション住人の4分の3の賛成があれば建て替えざる得なくなるという現実。逆に自分が建て替えたくても、4分の3の賛成を集めなければ、建て替えることができないという現実。個々人の収入、資産額、年齢、家族事情、住宅ローン残高が異なる中で、続々と耐用年数を越えたマンションが増えている。”
— |
|
13:名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:30:18 ID:d3SqcFO6P
100万円を割っているワンルームとかあるけど、そういうのは借りるより買ったほうがいいんじゃないの?
100万円を割っているワンルームとかあるけど、そういうのは借りるより買ったほうがいいんじゃないの?
83:名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:48:39 ID:yiPmk4zG0
»13
世の中には共益費とか管理費とかいうものがあって。
その値段だと大規模修繕がすぐで積立の不足分をとられる可能性も高いし。
»13
世の中には共益費とか管理費とかいうものがあって。
その値段だと大規模修繕がすぐで積立の不足分をとられる可能性も高いし。
あと資産価値のないマンションは処分もできずに延々と固定資産税とられる
100:名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 17:55:04 ID:d3SqcFO6P
»83
いや、もちろん自分が住む前提だが。
俺が今家賃月3万のワンルームに5年ほど住んでいる。
だから 3万x12ヶ月x5年 = 180万 を払ったことになる。
»83
いや、もちろん自分が住む前提だが。
俺が今家賃月3万のワンルームに5年ほど住んでいる。
だから 3万x12ヶ月x5年 = 180万 を払ったことになる。
その金があれば、今なら中古ワンルームが買えるわけで。
130:名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 18:02:09 ID:yiPmk4zG0
»100
自分が住む前提なのはわかってる。
ワンルームとはいえその価格だと、田舎で築年数相当経ってるだろうから
近々大規模修繕で積立で足りない分の負担金を支払う羽目になるよ。
あと、当座は住む予定でも、いつ離れなきゃいけなくかもしれないでしょ?
その時老朽化したマンションなんかうまく借り手や買い手がつきにくいから
住んでなくても管理費、修繕積立金、固定資産税を払い続ける羽目になるってこと。
»100
自分が住む前提なのはわかってる。
ワンルームとはいえその価格だと、田舎で築年数相当経ってるだろうから
近々大規模修繕で積立で足りない分の負担金を支払う羽目になるよ。
あと、当座は住む予定でも、いつ離れなきゃいけなくかもしれないでしょ?
その時老朽化したマンションなんかうまく借り手や買い手がつきにくいから
住んでなくても管理費、修繕積立金、固定資産税を払い続ける羽目になるってこと。
あと100万前後の部屋の管理費と修繕積立金の値段調べた?
下手すると2万こえると思うよ。
”下手すると2万こえると思うよ。
— | 結婚・恋愛ニュースぷらす:結局住宅は「購入」と「賃貸」どっちが得?(via plasticdreams) |
“「まず【1】についていえば、家賃とローン支払い合計を比較して『あまり変わらないなら買った方が得』と結論付ける方が多いですが、そうではない。これは【2】にも共通していえることですが、自宅を購入すると購入時にローン手数料や団体信用生命保険料などの諸費用のほか、ランニングコストとして火災保険料や固定資産税、さらにマンションの場合は管理費や修繕積立金なども別途かかってくる。そこまで考えたら、自宅ならお金がかからないとはとてもいえません。
【3】ははっきりいえばウソです。私自身、賃貸住宅の大家ですが、年齢にかかわらず部屋を貸しています。高齢化社会になればサービスは一層充実していく
そして、最も誤解されやすいのが【4】だという。
「『今が買い時』というセールストークをよく耳にしますが、そもそも安いから買うのはきっかけであって理由ではない。人口減少社会では今後地価が上昇する確証はないし、値段と金利の『底』と『天井』は神のみぞ知る世界です。【5】と【6】はほぼ同じ意味で、特に新築の場合は買った時が値段のピークになる可能性が高く、設備がいいのも買った時だけ。すぐ陳腐化が始まるし、リフォームするためにお金がかかることを忘れてはいけません」”
【3】ははっきりいえばウソです。私自身、賃貸住宅の大家ですが、年齢にかかわらず部屋を貸しています。高齢化社会になればサービスは一層充実していく
そして、最も誤解されやすいのが【4】だという。
「『今が買い時』というセールストークをよく耳にしますが、そもそも安いから買うのはきっかけであって理由ではない。人口減少社会では今後地価が上昇する確証はないし、値段と金利の『底』と『天井』は神のみぞ知る世界です。【5】と【6】はほぼ同じ意味で、特に新築の場合は買った時が値段のピークになる可能性が高く、設備がいいのも買った時だけ。すぐ陳腐化が始まるし、リフォームするためにお金がかかることを忘れてはいけません」”
— | 「家を買う8つの理由」を『自宅を買うな』著者がすべて論破 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース (via otsune) |
0 件のコメント:
コメントを投稿