#b-navbar { height:0px; display:none; visibility:hidden; }

2010年12月28日火曜日

日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?■96

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1293326712/
--------------------------------------------------------------

50 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/12/25(土) 15:01:53
今の日本の国債消化や経常黒字は、
主に中小企業への貸しはがしや、貸し渋りで稼ぎ出したものなんだよね。
経常収支は国内貯蓄-国内投資。国内投資を抑制することによって作り出された
黒字。輸出をバンバンして黒字稼いでる訳じゃないんだよな。貿易黒字も、
既に製品輸出で稼いでいる額はかなり減少している。特許みたいな昔の遺産の
収入の割合が増えている。所得収支で黒字を稼いでいる状態。

だから経常収支が黒字でも、若者は職からあぶれる奴が多数いるし、職があっても
低賃金労働になる。かなり不健康な状態で黒字を稼いで国債を消化している。
残念ながら、こういう状況はもう長くは続かないでしょう。早晩国債の国内消化システム
は限界に達する。


--------------------------------------------------------------
100 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/12/25(土) 20:46:31
GDP=民間消費+民間投資+政府支出+純輸出

「増税しろ!」=民間消費、民間投資のマイナス
「公共投資を削減しろ!」=政府支出のマイナス

4つの要因のうち3つをマイナスにしておいて「日本が成長するには輸出しかない!」とのたまう
それで日本は成長しないだの破綻するだの真顔で言ってるんだからアホとしか言いようがない


--------------------------------------------------------------
103 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/12/25(土) 20:58:28
>>100

金利負担を考えないから、そういう結論になってします。
現実には金利負担が大きくなり、資金調達が難しくなってしまうのさ。
金利負担は待ってはくれない。景気が良かろうが、悪かろうが、金利負担
は容赦なく増えていく。

今は景気回復という理論の財政出動容認論は、あくまでも金利負担に耐えられる
という前提があっての話。日本は既に税収の25%くらいが国債利払いという現状
この比率が上がってくれば、今度は景気回復よりも、目先の金利負担に追われる
ことになる。不景気なのに増税に追い込まれるのは、目先の金利負担追われての
現象。まあ、ギリシャやらアイルランド、イギリスなんかはそうだな。景気に悪い
ことは承知はしている。ただ、金利負担が滞れば、財政が破綻したことになり、全て
が終わる。

日本も金利負担が出来るか否かで全てが決まる。金利負担が可能なら、一時的な財政
出動も可能だし、金利負担に耐えられなくなれば、景気よりも国債利払いを優先する
財政になる。何度も言うが、お前たちの最大の欠点は、金利負担の恐ろしさ、難しさ
が全く理解できていない。残念ながら、現実に役立つ経済知識をかなり低いといって
よいと思う。

--------------------------------------------------------------
107 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/12/25(土) 21:09:17

104 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/12/25(土) 21:02:04
>>103
寝言は世界中の金利と日本の金利を比較できる視野の広さを持ってから言ってねw

>>104

日本は世界でも異例程の低金利で資金調達できたから、
これだけの国債残高でも今まで平気だった。しかし、それは金利上昇に
非常に弱い財政という欠点もある。他国では問題にならない程度の金利
上昇でも容易に危機に陥る。

問題なのは、低金利による資金調達をしてきたシステムが綻びが見え始めた
こと。国債の最大の買い手は国内の銀行、保険会社、郵貯・簡保、年金基金。
既に郵貯と年金基金は有力な買い手ではない。銀行が今までとは違う動きを
見せ始めている。俺もこの程度の情報を知って書き込みはしてるぜ。

--------------------------------------------------------------
110 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/12/25(土) 21:15:40

106 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 21:07:18
>>103
それでは現実に役立つ高度な経済知識をお持ちの貴方様は
日本政府は今後どのような対策をとるべきとお思いでしょうか。


>>106

日本政府には有効な対策はもう無いよ。
まだあるとでも思っていたの?

後は個人的に危機に対処する方法を探すだけです。

日本政府に残された策は、とにかく限界が来るその日まで、
国債にお金をひたすら集めるしかない。目先の金利負担の
為にたびたび増税する。それだけの話。増税が難しくなったら、
デフォルトかインフレで債務をチャラにして終わり。
今の政権は、たぶん増税せずにクラッシュさせて終わりにする
方向で進んでいる。それが意図的なのか、無意識なのかは知らん。

後は個人的にどう社会の変化に対応するかだけ。中には不遇の境遇から
逆転する奴も出てくるかもな。あと、資産を上手く残した奴は強者となって
新しい世界に主導的な立場になるな。

--------------------------------------------------------------
116 名前:月光仮面 ◆NeYAhd92vQ [] 投稿日:2010/12/25(土) 21:24:07
>>103
を勉強しておけ
借金、いや金利ほど恐ろしいものは無い。

--------------------------------------------------------------
120 名前:月光仮面 ◆NeYAhd92vQ [] 投稿日:2010/12/25(土) 21:31:15
>>107>>110
こんな書き込みは1万円払って読ましてもらっても安い。
彼の所在が分らないので払えないのが残念だ。