#b-navbar { height:0px; display:none; visibility:hidden; }
2ちゃんノヲト
コピペ倉庫
2012年1月27日金曜日
地震への装備品
仙台民です。
311当日役に立ったモノかいときますね。参考までに。
・携帯ラジオ
・携帯充電器(3WAY=電池、USB、シガーソケット)
・電池(単3とか)
・懐中電灯
・軍手
・ビニール袋(水アウトの場合、トイレの紙は流さず袋に別分け)
・空きペットボトルに水道水キープ
・寝袋
・電気・都市ガスを動力としない暖房(石油ストーブ、薪、灯油)
津波に呑まれなければ飯は3~4日食わんでも死なない。
つーか、こんな場合に腹減るほど人間の神経は太くない。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿